保育士になって5年目のある保育士のいじめの話しです。
いじめがすごいのです。
いじめの相談が多い保育士の仕事でもあります。
最初の1年目の頃に働いていた保育園での出来事を話してくれました。
その保育士は、その保育園に実習でお世話になりました。
実習で訪れたときは、どの先生も優しく、分からないことを訪ねた際も子どもが寝ている時間に私にしっかりと対応してくれたりと良い職場だと思っていました。
ところが・・・・・・
この記事の目次
保育士のいじめの相談
実習のころから是非あなたにここで働いてほしいと言われていました。
まさか保育士のいじめがあるなんて・・・・・

主任からもこの保育園は職員の出入りが少なく、今年は産休・育休の先生が3人重なってしまったから8年ぶりに求人を出そうと思っているとのことでした。
職員の出入りが少ない=辞める人がいない=良い職場だと思ったと言います。
実習の最終日にここで4月から働きたい旨を伝えると一応形上の面接をさせてほしいとのことで、後日簡単な面接だけで合格をしました。
保育士のいじめの相談であるあるの実例とは
4月から働き始めると最初のころは実習のときと同様にどの先輩も優しかったのですが1ヶ月ほど経つとどんどんいじめのようなことが出てきました。
いじめの相談ができる相手もいなかった・・・・・
こんな実例は保育士ではあるあると聞きました。
1つ目のいじめの相談の詳細です。
お昼ご飯の際(子どものお昼寝中の職員のお昼ご飯)に毎日給食室からそれぞれのマグカップ(マグカップは自分で買って来て給食室に置きっぱなしの状態です)を準備してお茶をついでそれぞれのクラスに運びます。
お昼ごはんが終わった頃に部屋の外におぼんの上にマグカップが置いてあるのでまたそれを給食室に運び洗って棚にしまいます。
保育士のいじめのあるある実例その1
この仕事は1番下っ端の先生の仕事です。
出勤している日は1年目の仕事です。
ある日、1年目の保育士のマグカップが割れていました。
前日の出勤していたため自分が最後に触ったはずだろうにおかしいなと思っていました。
同じクラスの先生に話しをすると
「幽霊かもね」
と言われました。
次の週に隣のクラスの先生のマグカップが割れていました。
1年目の保育士がその仕事の担当なので勿論、疑われたのが1年目の保育士です。
勿論、割れていたのにも1番最初に気づきました。
それをそのマグカップの持ち主の先生に報告すると、割った?と1年目の先生のせいにされました。
割ったのなら正直に言ってねと言われましたが割っていません。
また次の週にも同じことがあり、1番に見つけているの1年目の保育士が報告に行くことになります。
ため息をついているとその一部始終を見ていたほかの先生がそれをほとんどの先生に報告し、1年目の保育士がマグカップをわってしまいため息をついていたと言いふらしていたのです。
すべて1年目の保育士が悪者になってしまいました。
次の職員会議の最後の話題に取り上げられましたが、割っていませんと言うしかありませんでした。
保育士のいじめのあるある実例その1
マグカップ事件が終わると次は出勤簿に押す印鑑がなくなる事件が起きました。
なくなる事件て保育士のいじめのあるあるなのですかね・・・・・

明らかにいじめとしか思えなくなりました。
出勤簿の印鑑は職場が用意してくれ毎日出勤した際に鍵付き書庫の箱の中から印鑑をだして押します。
最初の頃はエプロンに入れて持って帰ってしまったのかなと自分のせいにしていましたが3回ほど続くと他の先生を疑うようになりました。
その印鑑は職場で購入してもらいみんな同じ種類のものを使っていたため自分でお店に出向き買いなおすことが出来ずなくなった際は主任に報告してまた購入してもらっていました。
主任からは自己管理がなっていないと怒られました。
物が壊れたり印鑑がなくなったりすることに不信感を持ち辞める決断をしましたがそれ以外にもいじめはたくさんあります。
たとえば誕生日会の出し物の相談を先輩にするとエプロンシアターかペープサートが良いと思うとアドバイスいただいたので、エプロンシアターであれば家に持ち帰ることができ家でも練習できると思いエプロンシアターをしました。
すると当日、
「子どもの人数考えたらペープサート選ぶでしょう。」
と笑いながら言われました。
他には、始めての担当主活動でなにをしようか悩んでいると園の裏の公園なら何度か行っているから子どももなれているし危ない橋渡らない方が良いよとアドバイス頂きました。
1週間前に指導案も提出し、許可が下りていたのに当日子どもに今日は裏の公園へお散歩に行くことを伝えると先生同士で
「あそこは何度も行ったし飽きたよね」
「始めてなんだからもっと手の込んだ活動するべきでしょ」
最初から手抜きすぎと言われました。
もう我慢の限界で辞めてしまったのですが、後々考えると1年目の保育士以外の先生の年齢がみんな30代でもう10年程度同じところで働いており団結力があったのだと思います。
20歳の新人保育士が入ってきたらいじめたくなってしまったんだと思います。
またそこで変な団結力が生まれたんでしょうね
後で仲の良かった保護者から聞きましたが私以外で親睦会をしていたそうです。
たまたま焼肉屋さんで会ってしまったそうです。
こんな保育園は、即、辞めることをおすすめします。
このような保育園のいじめの実例って意外とあるあるかもしれません。
でも、
このようないじめがあるくだらない保育園にいても仕方がありません。
ターゲットとなり報告したり訴えるほどのエネルギーなど使えない!
保育士間のいじめのターゲットになりいくら報告をしてみたり訴えたところで何も事情は変わりません。
いくら訴えるという事をしても何も聞いてくれません。

変な団結力が芽生えちゃってました・・・・・
保育園はいくらでもあるので普段から保育園の専門の求人サイトに登録をしておくといざという時に便利です。
保育士の求人の転職の専門サイトはいくつもあります。
どんな求人のサイトがあるのかいくつか紹介していきます。
自分に合った転職サイトを見つけて紹介しています。
いくつも登録をしておいてもいいでしょう。
登録はすべて無料で出来るのでお金はかかりません。
いざ、転職をしたいと考えた時に登録をしておけば安心です。
ジョブメドレーは、保育士の求人サイトの利用満足度は94%と言う高さがあると言います。
転職・復職した際にはお祝い金ももらうことが出来ます。専属のコンサルタントも付き簡単に無料で登録をしていく事ができます。
保育士さん専門の就職・転職サービスを行っています。
ほいく畑は地域に密着した長年のネットワークです。
地元ならではの求人も多数あり「自宅近くの求人が見つかった!」という声も多いです。
まとめ
新しい新人をなかなか受け入れてくれなかったのでしょう。
とは言っても子供を育てていかなくてはいけない保育士がこのようなくだらないいじめをするなんて信じられないですよね。
そんな保育士が自分の子供の担任だったら呆れてしまいます。
保育士の質を疑ってしまいます。
他にも保育園なんていくらでもあるはずです。
займы онлайн на карту