保育士が結婚した後は仕事を続けられるのか辞める保育士が多いか?

保育士が結婚した後って仕事がそのままできるのでしょうか?

 

仕事を続けることが出来るのか辞める保育士が多いのか私が20年以上働いてきた保育園の話しや友達の話しを合わせてお話ししていきます。

 

保育士の結婚した後は?

保育士ってなかなか出会いの機会は少ないのですが、でも、結婚している保育士は多くいます。

 

私が働いていた保育園でも結婚率は高かったです。

 

でも、中には結婚していないと言う保育士さんもいました。とは言っても私が保育士を20年以上やっていて結婚していく保育士をたくさん見てきました。

 

保育士が結婚できないと思われがちではありますが、そんな事もありません。

 

出会いのチャンスは決して多い訳ではありませんが保育士でも結婚ができます。結婚をして子供を他の保育園に預けながら働いている保育士を見てきました。

 

私も結婚できました!!

 

 

保育士で結婚しても続けていて子供を生んでも続けている先生もいますが、実際は保育士が結婚した後の話しではどうなのでしょうか?

 

保育士が結婚した後は今まで見ていた中では続けている保育士さんが殆どでした。

 

結婚をしたから寿退職と言う保育士は少なかったです。

 

友達の保育士も結婚してからも働いています。

 

私が働いていた保育園の話しと友達の話しなのでみんながみんなと言うわけではないのですけどね。

 

結婚をして遠くなると言う保育士さんは退職をしていました。

 

通える距離でないと言う理由で退職をした保育士さんはいました。やはり通勤時間が長くなると保育士は大変です。早番とか遅番もあるので働いていくに当たりとても大変です。

 

でも、通える範囲内に住んでいる保育士さんは結婚を理由に辞めると言う事はなかったです。

 

結婚よりも子供を生むときに悩む保育士さんの方を多く見てきました。

 

 

仕事を続けられるのか辞める保育士が多いか?

保育士で結婚した後に仕事は続けられますね。

 

旦那さんの理解と協力も必要になるかもしれませんが、でも、働いていく事ができます。

 

多くの結婚した保育士は働いています。私の働いていた保育園では辞める先生も多く見てきたものの結婚を機に辞めると言う先生は少ないような気がします。

 

やはり辞める先生は結婚をしたから辞めるのではなく、通勤時間が結婚をして長くなるので辞めると言う保育士が殆どでした。

 

また、近くに住む保育士が多い職場です。

 

あまり遠いいとなかなか続けていくのも難しいですよね。疲れちゃいます!!保育士は体力も勝負なので通勤時間が長いのはちょっとマイナスですね!!!

 

中には男性の保育士と結婚する女性の保育士もいました。

 

そういう保育士は辞めたくても辞められません。と言うのは男性の保育士と言うと給料が安いからです。

 

給料が安いので辞めたくても辞められないのです。残念ですけど・・・・・・・

 

子供を生んだ後も辞めたくても生活があるので辞められないのです。

 

給料がなんとも低いので生活していくのはとてもとても大変です・・・・・・・

 

自分の子供には男性の保育士はあまりすすめたくありませんね。本当に給料が低いので生活も大変です!!違う職業の男性をすすめちゃいます。

 

保育士で結婚しても仕事に関しては結婚前と変わらずに働くことが出来ます。

 

結婚を理由に退職した保育士は、通勤が遠くなると言う理由が殆どでした。

 

変わらず仕事は出来ます。

 

子供を生んだ後は保育園に子供を預けて働かなくてはいけないので、残業の多い保育士にとっては厳しいかもしれません。

 

でも、お迎えがあると言ってサッサと帰ることもできるので逆に帰れると言う事でいいかもしれません。大変ですけどサッと帰れるのでおいしいかもしれません。

 

もし、結婚を考えていて職場が遠くなるからどうしようと言う保育士は以下のサイトを見て登録してみて下さい。

 

いくらでも保育士の求人はあり、結婚後も近くの保育園で働けることでしょう。

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

保育専門求人サイトほいく畑

 

まとめ

保育士は結婚した後も働いている先生は多くいます。

 

現に私も結婚をする時には辞めることは考えずにそのまま働いていました。保育士になる前の夢では結婚をして専業主婦になってと考えていましたけどね。

 

実際、自分が大人になって仕事をして結婚となった時にまだまだ働けると思いました。

 

でも、職場が遠くなるとか何かしら理由がある場合は辞めざるをえない結果となります。結婚した相手にもよりますね。

 

とは言っても結婚した後に保育士を続けるのかどうかと言うのは嬉しい悩みでもありますね。

654 件のコメント