保育士からの厳しい転職状況を無理なく可能に出来る秘訣とは?

保育士からの転職って実は厳しいものがあります。と言うのは保育士と言うのは保育士の仕事しかやったことがないと思われて敬遠されやすいのです。

 

では、保育士からの厳しい転職の現実をうまく乗り越えていける方法を考えていき秘訣をお話ししていきたいと思います。

 

保育士からの転職と他の職業から保育士の転職

私の友達で学校を卒業してから一般企業で働きその後、保育士になったと言う子がいました。

 

私が家でペープサートを作っていた時に私の友達が遊びに来ました。

 

 

一般企業で働き始めて数年経った日の事でした。

 

なんだか、私が作っていたペープサートに興味津々でした。そして、その後にその友達が来て言いました。

 

「保育士になろうと思っている」

 

私は驚きました。でも、元々その友達は子供がとても好きでした。保育士をしている私よりも子供が好きと言う感じでした。

 

その友達は専門学校へ通い勉強をして公立保育園に見事合格しました。

 

私は、私立の保育園で働いていて、その時にはその保育園は今のところ辞める予定はないと言う感じでした。なので両親からは公立がいい、公務員がいいと言われていましたが、何も耳に入りませんでした。

 

一般企業から転職をして公立保育園で働いた私の友達はすでに何十年も公立の保育園で働き続けています。辞めません。

 

話しを聞いていくととても働きやすそうです。今になってあの時公立を受けておけば良かったと後悔しています。

 

一般企業から保育士になるのは非常に簡単です。

 

私の友達は、数年間一般企業で働き、保育園になると言う事で資格がなかったのですが、専門学校に通い保育士の資格を取りました。なんとも行動力がある友達です。

 

一般企業から保育士になるのは資格さえ取れれば簡単に就職先の保育園も見つかります。でも、保育士から他の職業となると難しい所も実はあるのです。

 

年齢にもよりますが、若ければ若いほど転職はしやすいでしょう。

 

保育士の離職率は5年くらいが多いのでまだまだ20代で若いですね。

 

保育士からの転職の秘訣

では、保育士から転職の秘訣と言うのはどうしたらいいのでしょうか?どんな仕事をしたいのかと言うのもあるでしょう。

 

まずは職種を選ぶといいでしょう。一般事務などもありますが、何か資格を取っていくと有利になります。

 

保育士の資格しかないと言う保育士にとっては最初から資格を取ると言うのは本当に難しいかもしれませんが、長い人生のなかの一時なのでその時に集中して勉強をしていく事で資格を取得していく事が出来るでしょう。

 

何か目標を決めて行動したほうが成功していく秘訣となります。何も考えずに行き当たりで行動したのでは目標を立てて行動している人に比べるとちょっと計画不足となることでしょう。

 

保育士から他の職業に転職していく秘訣としては何か目標を立てて考えて行動していく事ですね。

 

私の友達は、一般企業からの保育士でしたが、強い意志で保育士になるんだと言う思いで見事保育士になることが出来たのです。

 

なので保育士からの転職は難しいとは言われていますが、強い意志、信念を持っていく事で変わるでしょう。

 

最初から無理と諦めてはいけません。

 

保育士に転職した友達は今でも公立保育園で働き、とても懐温かい感じで趣味も楽しんでいます。心にゆとりを持って楽しそうです。私はパートで働いているので、羨ましいなと思うこともしばしばあります。

 

でも、人を羨む気持ちよりも今の現在の自分を考えてどうしたいのかどうすればいいのか考えて行動して自分の目標に向かっていくといいのです。

 

人生は一度きりなので人を羨む時間があったら自分も行動して実践していく事が大事と考えます。

 

転職を考えているならあなたにあった転職をサポートしてくれるのがここ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

あなたに合った企業への就職を徹底サポート!MeetsAgent!

 

まとめ

他の職業から保育士になるのは比較的なりやすく資格があれば就職率も高いです。

 

でも、保育士から違う仕事に代わるとなると状況は厳しいと言われています。でも、厳しい状況でも自分の目標を持って行動していく事で道はいくらでも開いていく事が可能なのです。

 

その部分を頭に入れて最初から難しいと考えずに行動していきましょう。

378 件のコメント